スタバで対象のドリンクをオーダーした時、レシートの下部に記載があるワンモアコーヒー。
コーヒーをテイクアウトすることが多いものの、
・ワンモアコーヒーを使うことが少ない
・ワンモアコーヒーを使ったことは一度もない
という方も多いのではないでしょうか?
でも実は、思った以上にワンモアコーヒーを活用できるシーンは多いです。
この記事ではどんな時にワンモアコーヒーが使えるのか、
意外と知られていない活用方法を具体的に紹介していきます。
INDEX
1.そもそもワンモアコーヒーって何?
Q.One More Coffeeについて知りたい
A.ドリップコーヒー(カフェミストを含む)ご購入時のレシートを当日の営業終了までに持参すると、2杯目のドリップコーヒーを150円(税抜)またはカフェミストを200円(税抜)でお楽しみいただけるサービスです。
なお、1杯目のお会計をWeb登録済みのスターバックス カードでお支払いいただくと、2杯目のドリップコーヒーは100円(税抜)、カフェミストは150円(税抜)でお楽しみいただけます。
※2杯目は1杯目と同じサイズでのご提供となります。(ホット/アイス選択可)
※1杯目の有料カスタマイズの有無に関わらず、代金をお支払い頂くことで2杯目に有料カスタマイズしていただくことも可能です。
※1杯目を購入した店舗以外でもお楽しみいただけます。(一部店舗除く)
※レシートの切り離しは無効となります。
(スターバックス公式ホームページより引用)
ワンモアコーヒーとは、スターバックスで2杯目のコーヒーがお得に購入出来るサービスです。
ワンモアコーヒーの対象商品と2杯目の価格は以下の通り。
対象商品 | 税抜価格 |
ドリップコーヒー | 150円 |
カフェミスト | 200円 |
一番安いドリップコーヒーのShortサイズの値段が290円ですので、非常にお得ですね!
「ドリップコーヒー」「カフェミスト」をスタバでよく飲む、という方は、ぜひこの記事を最後まで読んでいってください。
2.ワンモアコーヒーの意外と知られていない使い方
2-1.ワンモアコーヒーは同時購入でも使える!
2杯同時にコーヒーを購入したいときは、購入時に「もう一杯をワンモアコーヒーでお願いします」と伝えるだけ。簡単ですね。コーヒーを一度購入して、レシートを持ってレジに並び直すなど、面倒なことをする必要はありません。
ご家族や同僚のコーヒーを一緒に買う場合にも使えるので、財布に優しくスタバのコーヒーが飲めます。
2-2.ワンモアコーヒーは他店舗でも使える!
最初にコーヒーを買った店舗以外でも、ワンモアコーヒーを購入することができます。
平日の朝活にスタバを使って、会社近くのスタバでワンモアコーヒー、
休日に自宅近くのスタバに立ち寄り、外出先のでランチ後に通りがかったスタバでワンモアコーヒー、
ということもできますね。
2-3.ワンモアコーヒーはHOT/ICEの変更ができる!
日中の寒暖差が大きい季節にはありがたいサービス。
寒い朝はホットコーヒー、気温が上がった午後にはワンモアコーヒーでアイスコーヒー、
という切替ができます!
2-4.ワンモアコーヒーはカスタマイズができる!
ワンモアコーヒーでは、カスタマイズすることで1杯目と違う味で楽しむことも!
どのようなカスタマイズがあるのかは下記引用を参照してください。
ミルクの変更 豆乳*:50円
アーモンドミルク:50円
低脂肪タイプ:0円
無脂肪タイプ:0円
(*)スターバックスでは調整豆乳を使用しております。シロップ 追加:50円
変更:0円コーヒー ディカフェへの変更:50円
エスプレッソ ショット追加・増量(1ショットにつき):50円
コーヒーの追加・増量(フラペチーノ®のみ):50円ホイップ
その他ホイップクリームの追加:50円
チョコレートチップの追加:50円
ソースの追加:0円(スターバックス公式ホームページより引用)
2-5.ワンモアコーヒーはWeb登録済みのスターバックスカードでの購入で毎回50円引きになる!

一回限りではなく、毎回自動で50円割引になるため、ワンモアコーヒーをよく使うのであれば、是非Web登録しておきたいスターバックスカード。
スターバックス公式アプリをダウンロード後、Web上で登録ができます。
・デジタルスターバックスカードの発行
・オンライン入金
の具体的な手順は公式ヘルプページを参照ください。
3.ワンモアコーヒーって具体的にどれだけお得なの?
ホットのドリップコーヒーを頼んだ場合、100mlあたりの価格が分かるよう、表にまとめました。
「ShortよりVentiを頼んだ方がお得!」ということはよく言われていますが、
そのVentiの単価よりもさらに安くなります!
一杯目のコーヒーとワンモアコーヒーをVentiで同時購入すると、
通常820円のところ、わずか510円で買えてしまいます!
一杯目のコーヒー(通常価格) | 税抜価格 | 量 | 100mlあたり単価 |
Short(ショート) | 290円 | 240ml | 121円 |
Tall(トール) | 330円 | 350ml | 94円 |
Grande(グランデ) | 370円 | 470ml | 79円 |
Venti(ベンティ) | 410円 | 590ml | 69円 |
ワンモアコーヒー(スタバカード割引なし) | 税抜価格 | 量 | 100mlあたり単価 |
Short(ショート) | 150円 | 240ml | 62円 |
Tall(トール) | 150円 | 350ml | 42円 |
Grande(グランデ) | 150円 | 470ml | 31円 |
Venti(ベンティ) | 150円 | 590ml | 25円 |
ワンモアコーヒー(スタバカード割引あり) | 税抜価格 | 量 | 100mlあたり単価 |
Short(ショート) | 100円 | 240ml | 41円 |
Tall(トール) | 100円 | 350ml | 28円 |
Grande(グランデ) | 100円 | 470ml | 21円 |
Venti(ベンティ) | 100円 | 590ml | 16円 |
4.まとめ
・2杯同時購入時でも使える
・他店舗でも使える
・HOT/ICE変更可能
・有料カスタマイズも可能
ということを頭に入れておくだけで、ワンモアコーヒーを活用できるシーンは増えたのではないでしょうか?
ぜひこの知識を活用して、今までよりもお得にスタバのコーヒーを楽しんでください!